ダム | ダムの位置 | 配布場所 | 配布場所の位置 |
---|---|---|---|
[1]筑後大堰 (ちくごおおぜき) 1.0 施設・配布情報のページ | 隣接・徒歩圏内37 462 679*43Googleマップで表示Yahoo! MAPで表示Yahoo!地図で表示 | [9]筑後大堰管理室 福岡県久留米市安武町武島1063-28:30~17:00(土・日・祝日含む)
管理所玄関のインターホンを押してください。
休日は、巡視等で不在の場合があります。 | 隣接・徒歩圏内37 462 679*43Googleマップで表示Yahoo! MAPで表示Yahoo!地図で表示 |
[2]千屋 (ちや) ダム2.0 施設・配布情報のページ | 隣接・徒歩圏内418 205 369*07Googleマップで表示Yahoo! MAPで表示Yahoo!地図で表示 | [10]千屋ダム管理事務所 岡山県新見市菅生7943-89:00~17:00 (土・日・祝日を含む) ※配布には、ダムへ行った証明(写真等)が必要となります ※2019.12.18~ 20周年記念カード配布(配布終了) | 隣接・徒歩圏内418 205 369*07Googleマップで表示Yahoo! MAPで表示Yahoo!地図で表示 |
[3]中禅寺 (ちゅうぜんじ) ダム 施設・配布情報のページ | 隣接・徒歩圏内367 240 218*60Googleマップで表示Yahoo! MAPで表示Yahoo!地図で表示 | [11]栃木県中禅寺ダム管理所 栃木県日光市中宮祠11289:00~15:00(年末年始(年末年始は配布しておりません) 管理所不在の場合は日光土木事務所保全部(0288-53-1213 土・日・祝日は不通)へ連絡ください ※2019/4/1 ~ 6/30 アフターDC限定カード配布 | 隣接・徒歩圏内367 240 218*60Googleマップで表示Yahoo! MAPで表示Yahoo!地図で表示 |
[4]忠別 (ちゅうべつ) ダム2.0 施設・配布情報のページ | 5.1km796 720 708*63Googleマップで表示Yahoo! MAPで表示Yahoo!地図で表示 | [12]忠別ダム管理支所 北海道上川郡東川町ノカナン8:30~17:15
(土・日・祝日を含む) | 5.1km796 874 350*22Googleマップで表示Yahoo! MAPで表示Yahoo!地図で表示ダムからの経路 |
[5]鳥海 (ちょうかい) ダム1.0 施設・配布情報のページ | 6.2km668 724 571*45Googleマップで表示Yahoo! MAPで表示Yahoo!地図で表示 | [13]ホテルフォレスタ鳥海 秋田県由利本荘市鳥海町猿倉字奥山前8-458:00~19:00(点検日などの休館日を除く毎日) | 6.2km231 029 494*27Googleマップで表示Yahoo! MAPで表示Yahoo!地図で表示ダムからの経路 |
[14]鳥海ダム工事事務所 秋田県由利本荘市水林4088:30~17:15(平日のみ) | 28.7km231 769 856*15Googleマップで表示Yahoo! MAPで表示Yahoo!地図で表示ダムからの経路 | ||
[6]銚子 (ちょうし) ダム1.0 施設・配布情報のページ | 隣接・徒歩圏内486 561 863*34Googleマップで表示Yahoo! MAPで表示Yahoo!地図で表示 | [15]銚子ダム管理所 島根県隠岐郡隠岐の島町原田一ツ木985-89:00~17:00 (土・日・祝日を含む) | 隣接・徒歩圏内486 561 863*34Googleマップで表示Yahoo! MAPで表示Yahoo!地図で表示 |
[7]千代志別川 No3床固工 (ちよしべつがわとこがためこう) 施設・配布情報のページ | 隣接・徒歩圏内9 521 387*86Googleマップで表示Yahoo! MAPで表示Yahoo!地図で表示 | [16]石狩振興局林務課治山係 北海道札幌市中央区北3条西7丁目 6階8:45~17:30 <閉庁日(土・日・祝日)及び年末年始(12月29日~1月3日)は配布しておりません> 2018/8/10より配布、限定1000枚の治山ダムカード ※なお、当ダムカードの現地訪問については、山岳地等で危険が伴うことや、 私有地に建設されている場合が多い為、訪問をお断りしています | 隣接・徒歩圏内9 521 387*86Googleマップで表示Yahoo! MAPで表示Yahoo!地図で表示 |
[8]沈堕取水堰 (ちんだしゅすいぜき) 1.0 施設・配布情報のページ | 1.3km237 227 654*37Googleマップで表示Yahoo! MAPで表示Yahoo!地図で表示 | [17]道の駅きよかわ 大分県豊後大野市 清川町砂田1574-17:30~18:00 (12/30 ~16:00,1/1~1/3 9:00~15:00,1/4 8:00~18:00) ※ダムに備え付けている「ダムカード申込書」に必要事項を記載し、カード取扱所まで持参していただければ、申込書と引き換えに配布いたします。 | 1.3km237 197 163*01Googleマップで表示Yahoo! MAPで表示Yahoo!地図で表示ダムからの経路 |
[18]道の駅おおの 大分県豊後大野市大野町田中43−109:00~17:00 ※ダムに備え付けている「ダムカード申込書」に必要事項を記載し、カード取扱所まで持参していただければ、申込書と引き換えに配布いたします。 | 5.5km237 405 858*01Googleマップで表示Yahoo! MAPで表示Yahoo!地図で表示ダムからの経路 | ||
ダム | ダムの位置 | 配布場所 | 配布場所の位置 |
ダム・配布場所情報に表示されているアイコンは以下を表しています。
ダム・配布場所・現在地からの距離はおおよその 直線距離 を表示しています。
車・徒歩による実際の経路の距離とは異なる場合がありますのでご注意ください。
配布場所によっては、(特に管理所が配布場所となっている場合)配布条件日時でも施設巡回等の都合により、カードの配布対応不可の場合もあります。
遠方のダム訪問時は 事前に連絡 された方が確実です。
全国の公式・非公式ダムカードの配布場所(マップコード対応)を他の分類でもご覧いただけます。
エリア別都道府県別名称別水系別現在地付近※掲載の情報は、国土交通省・独立行政法人水資源機構・電源開発株式会社の各サイト及び、自治体サイトの情報等を取り纏めたものです。
併せて、一般財団法人日本ダム協会「ダム便覧」の情報を参考にさせていただいております。
※在庫切れや配布方法の変更により、実際の配布状況とは異なる場合がございますのでご了承ください。
※「マップコード」および「MAPCODE」は(株)デンソーの登録商標です。
『ダムこれ!」は旅先でのダムカード集めが趣味のWebシステム屋が「集める時にこんなサイトがあれば便利なのに・・・」と立ち上げた趣味サイトです。
掲載情報は常に最新となるよう努力しておりますが、いかんせん個人では限界があるため情報が古かったりサイト上に不具合が出たりするケースもあるかと思います。
ここがおかしい、ここが古い、この配布場所がのっていない、もっとこうなったらいいのに・・・がございましたら、 是非こちらのご意見・情報提供フォームからご意見・情報をお寄せください。