ダム | ダムの位置 | 配布場所 | 配布場所の位置 |
---|---|---|---|
[1]大雪 (たいせつ) ダム1.2 施設・配布情報のページ | 0.6km743 604 806*83Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 | [52]大雪ダム管理支所 北海道上川郡上川町字層雲峡大学平9:00~17:00 (土・日・祝日を含む) ※2019/2/24~2019/5/31 天皇陛下御在位30年記念ダムカードを配布中 | 0.6km743 605 555*24Googleマップで表示Yahoo!地図で表示ダムからの経路 |
[2]胎内川 (たいないがわ) ダム1.1 施設・配布情報のページ | 隣接・徒歩圏内829 424 777*03Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 | [53]胎内川ダム管理所 新潟県胎内市下荒沢字胎内山8:30~16:30 (土日祝日を含む毎日) ※県道が冬期間は通行止になるため、その間は配布できない(例年11月下旬~6月上旬) | 隣接・徒歩圏内829 424 777*03Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 |
[3]大日 (だいにち) ダム1.1 施設・配布情報のページ | 隣接・徒歩圏内406 258 661*75Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 | [54]三原川水系ダム統合管理所 (大日ダム管理所) 施設・配布情報のページ兵庫県南あわじ市賀集生子162-29:00~17:00 (12:00~13:00および土・日・祝祭日・年末年始は配布しておりません) ※管理所ポストへ返信用封筒投函で郵送対応有り(淡路4ダムも同梱) | 隣接・徒歩圏内406 258 661*75Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 |
[4]大日川 (だいにちがわ) ダム1.0 施設・配布情報のページ | 隣接・徒歩圏内507 429 291*08Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 | [55]大日川ダム管理事務所 石川県白山市阿手町乙2-79:00~17:00 (土・日・祝日を含む) | 隣接・徒歩圏内507 429 291*08Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 |
[5]第二浜田 (だいにはまだ) ダム1.0 施設・配布情報のページ | 隣接・徒歩圏内241 164 122*68Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 | [56]第二浜田ダム管理所 島根県浜田市河内町1952-29:00~17:00 (土・日・祝日を含む) | 隣接・徒歩圏内241 164 122*68Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 |
[6] 大ヌップ地区 No7 谷止工 (だいぬっぷちくたにどめこう) 施設・配布情報のページ | 隣接・徒歩圏内180 092 372*14Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 | [57]空知総合振興局林務課治山係 北海道岩見沢市8条西5丁目 4階8:45~17:30 <閉庁日(土・日・祝日)及び年末年始(12月29日~1月3日)は配布しておりません>
2018/8/10より配布、限定1000枚の治山ダムカード
※なお、当ダムカードの現地訪問については、山岳地等で危険が伴うことや、
私有地に建設されている場合が多い為、訪問をお断りしています | 隣接・徒歩圏内180 092 372*14Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 |
[7]大保 (たいほ) ダム1.1 施設・配布情報のページ | 隣接・徒歩圏内485 527 714*05Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 | [58]大保ダム管理支所 沖縄県国頭郡大宜味村字田港1357-188:30~17:15 (土・日・祝日含む) ※2019/2/24~2019/5/31 天皇陛下御在位30年記念ダムカードを配布中 | 隣接・徒歩圏内485 527 472*83Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 |
[8]大坊 (だいぼう) ダム1.0 施設・配布情報のページ | 隣接・徒歩圏内327 607 604*18Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 | [59]山口県大坊ダム管理所 山口県長門市油谷河原坂根9:00~17:00 (土・日・祝日を含む) | 隣接・徒歩圏内327 607 604*18Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 |
[9]大門 (だいもん) ダム1.0 施設・配布情報のページ | 隣接・徒歩圏内537 727 580*02Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 | [60]大門・塩川ダム管理事務所 大門ダム管理課 山梨県北杜市高根町清里3654-78:30~17:15 (土、日、祝祭日も含む) | 隣接・徒歩圏内537 727 580*02Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 |
[10]大門 (だいもん) ダム1.0 施設・配布情報のページ | 隣接・徒歩圏内11 065 239*32Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 | [61]信貴山観光iセンター 施設・配布情報のページ奈良県生駒郡平群町信貴山2280-110:00~17:00 定休日無し | 隣接・徒歩圏内11 065 446*38Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 |
[62]奈良県郡山土木事務所 工務課 施設保全係 奈良県大和郡山市満願寺町60-18:30~17:00 (土、日、祝祭日は配布しておりません) | 9.8km11 167 724*30Googleマップで表示Yahoo!地図で表示ダムからの経路 | ||
[11]平 (たいら) ダム 施設・配布情報のページ | 4.8km158 834 053*01Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 | [63]道の駅 長野市大岡特産センター 施設・配布情報のページ長野県長野市大岡甲5275-1【営業時間】4月~9月:9:30~18:30、10月~3月:9:30~17:30 【定休日】12月31日~1月1日(臨時休業あり) ※「アクアエナジー100」契約者限定カード ※ダムを訪問されたことが確認できる写真をご提示ください。 | 4.8km382 070 700*31Googleマップで表示Yahoo!地図で表示ダムからの経路 |
[64]東京電力ホールディングス株式会社 リニューアブルパワー・カンパニー犀川事業所 長野県長野市信州新町上条463-5土・日・休祭日・年末年始(12/29~1/3)を除く 平日の9:00~17:00 ※生坂ダム、平ダム、笹平ダムは「アクアエナジー100」契約者限定カード ※ダムを訪問されたことが確認できる写真をご提示ください。 | 11.8km177 843 110*21Googleマップで表示Yahoo!地図で表示ダムからの経路 | ||
[12]高岡 (たかおか) ダム1.0 施設・配布情報のページ | 8.3km591 640 815*37Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 | [65]のじりこぴあ 宮崎県小林市野尻町東麓51609:00~17:00(10月~4月)、9:00~17:30(5月~9月)、年中無休 | 8.3km591 720 345*30Googleマップで表示Yahoo!地図で表示ダムからの経路 |
[66]やすらぎの郷 宮崎県宮崎市高岡町小山田195310:00~21:00、休館日:毎週木曜日 | 10km66 337 425*76Googleマップで表示Yahoo!地図で表示ダムからの経路 | ||
[67]道の駅 都城 宮崎県都城市都北町5225-19:30~18:00、休館日:1月1日 | 20.2km117 641 771*57Googleマップで表示Yahoo!地図で表示ダムからの経路 | ||
[13]高坂 (たかさか) ダム1.0 施設・配布情報のページ | 1.7km668 155 722*83Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 | [68]最上総合支庁 高坂ダム管理課 山形県最上郡真室川町大字差首鍋20359:00~16:00 (土・日・祝日・年末年始12月29日~1月3日を除く) | 1.7km668 126 094*14Googleマップで表示Yahoo!地図で表示ダムからの経路 |
[14]高柴 (たかしば) ダム1.2 施設・配布情報のページ | 隣接・徒歩圏内425 148 308*81Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 | [69]高柴ダム管理所 福島県いわき市田人町旅人字井戸沢227-118:30~16:30 (土・日・祝日を含む) | 隣接・徒歩圏内425 148 308*81Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 |
[15]高瀬 (たかせ) ダム 施設・配布情報のページ | 3.9km691 188 426*77Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 | [70]七倉山荘 大町市平高瀬入2118-378:00 ~ 19:00 葛温泉の各施設を利用した方限定(宿泊、入浴、食事など) | 3.9km691 252 818*65Googleマップで表示Yahoo!地図で表示ダムからの経路 |
[71]高瀬館 大町市平高瀬入2118-1310:00 ~20:00 葛温泉の各施設を利用した方限定(宿泊、入浴、食事など) | 5.6km691 254 499*54Googleマップで表示Yahoo!地図で表示ダムからの経路 | ||
[72]温宿かじか 大町市平高瀬入210610:00 ~ 15:00 葛温泉の各施設を利用した方限定(宿泊、入浴、食事など) | 6km158 840 661*61Googleマップで表示Yahoo!地図で表示ダムからの経路 | ||
[73]仙人閣 大町市平高瀬入211811:00 ~ 19:00 葛温泉の各施設を利用した方限定(宿泊、入浴、食事など) | 6.3km158 840 763*43Googleマップで表示Yahoo!地図で表示ダムからの経路 | ||
[16]高瀬川 (たかせがわ) ダム2.0 施設・配布情報のページ | 10.3km418 253 515*02Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 | [74]千屋ダム管理事務所 岡山県新見市菅生7943-89:00~17:00 (土・日・祝日を含む) ※配布には、ダムへ行った証明(写真等)が必要となります | 10.3km418 205 369*07Googleマップで表示Yahoo!地図で表示ダムからの経路 |
[75]高梁川ダム統合管理事務所(備中県民局新見地域事務所内) 岡山県新見市高尾24009:00~17:00 (土・日・祝日および年末年始は配布していません) ※配布には、ダムへ行った証明(写真等)が必要となります | 12.8km236 849 411*17Googleマップで表示Yahoo!地図で表示ダムからの経路 | ||
[76]河本ダム管理事務所 岡山県新見市金谷126-29:00~17:00 (土・日・祝日を含む) | 14.9km236 760 274*56Googleマップで表示Yahoo!地図で表示ダムからの経路 | ||
[17]高瀬堰 (たかせぜき) 1.0 施設・配布情報のページ | 隣接・徒歩圏内22 525 068*00Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 | [77]太田川河川事務所 管理第二課(高瀬分室) 広島県安佐南区八木5丁目31-19:30~18:00 (土・日・祝日を含む) | 隣接・徒歩圏内22 525 191*34Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 |
[18]高滝 (たかたき) ダム1.2 施設・配布情報のページ | 隣接・徒歩圏内130 362 441*52Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 | [78]千葉県高滝ダム管理事務所 千葉県市原市養老4688:30~17:15 (土・日・祝日および年末年始の配布なし) | 隣接・徒歩圏内130 362 441*52Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 |
[79]高滝ダム記念館 施設・配布情報のページ千葉県市原市養老471-19:00~17:00 (月曜(月曜が祝日の場合は翌日)と年末年始の配布なし) | 隣接・徒歩圏内130 362 499*34Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 | ||
[19]高津戸 (たかつど) ダム1.0 施設・配布情報のページ | 隣接・徒歩圏内261 078 358*68Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 | [80]渡良瀬発電事務所 群馬県みどり市大間々町桐原11639:00~16:00 (土・日・祝日及び年末年始は配布していません) | 隣接・徒歩圏内261 078 419*21Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 |
[20]高遠 (たかとお) ダム2.0 施設・配布情報のページ | 隣接・徒歩圏内171 293 180*68Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 | [81]南信発電管理事務所高遠ダム管理所 長野県伊那市高遠町東高遠花畑4669:00~17:00 (土、日、祝日を含む) | 隣接・徒歩圏内171 293 180*68Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 |
[21]高根第一 (たかねだいいち) ダム1.0 施設・配布情報のページ | 5.5km509 419 406*08Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 | [82]道の駅「飛騨たかね工房」 岐阜県高山市高根町中洞767-44~10月 9:00~18:00 11~3月 9:00~17:00 休業日毎週火曜日 夏休み、祝日は営業 振替休業、年末年始休業あり | 5.5km509 473 216*05Googleマップで表示Yahoo!地図で表示ダムからの経路 |
[22]高の倉 (たかのくら) ダム 施設・配布情報のページ | 3.4km208 167 193*51Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 | [83]横川ダム管理事務所 福島県南相馬市原町区馬場字滝76−18:30~17:15 休日・祝祭日を除く | 3.4km208 049 517*54Googleマップで表示Yahoo!地図で表示ダムからの経路 |
[23]高浜 (たかはま) ダム1.0 施設・配布情報のページ | 20km443 334 471*52Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 | [84]長崎振興局 河川課 長崎県長崎市大橋町11-19:00~17:00 (土・日・祝祭日・年末年始は配布を行っておりません) ※配布には、ダムへ行った証明(写真等)が必要となります。 ※2017/11/18~ 国の重要文化財指定記念カード 限定500枚 配布中 長崎振興局河川課において、長崎水害緊急ダム事業で整備した5ダム(本河内高部ダム、本河内低部ダム、西山ダム、中尾ダム、浦上ダム)の通常版ダムカードを提示ください。 | 20km262 118 624*71Googleマップで表示Yahoo!地図で表示ダムからの経路 |
[24]高見 (たかみ) ダム1.0 施設・配布情報のページ | 29.7km697 736 838*57Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 | [85]胆振総合振興局室蘭建設 管理部静内総合治水事務所 北海道日高郡新ひだか町静内ときわ町 4-1-189:00~12:00、13:00~17:00 (閉庁日(土・日・祝日)及び年末年始(12月29日~1月3日)は配布しておりません) | 29.7km551 044 152*43Googleマップで表示Yahoo!地図で表示ダムからの経路 |
[86]新ひだか町観光情報センター“ぽっぽ“ 施設・配布情報のページ北海道日高郡新ひだか町静内本町5丁目 1-219:00~17:00 (土・日・祝日のみ配布しております。(12月30日~1月3日は休館日のため、配布しておりません)) | 30.3km551 013 081*23Googleマップで表示Yahoo!地図で表示ダムからの経路 | ||
[25]高山 (たかやま) ダム1.1 施設・配布情報のページ | 隣接・徒歩圏内131 601 056*64Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 | [87]高山ダム管理所 京都府相楽郡南山城村田山字ツルギ438:45~17:15 (土・日・祝日を含む) ※2019/2/24~2019/5/31 天皇陛下御在位30年記念ダムカードを配布中 | 隣接・徒歩圏内131 601 056*64Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 |
[26]滝 (たき) ダム 施設・配布情報のページ | 隣接・徒歩圏内610 822 752*46Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 | [88]滝ダム管理事務所 岩手県久慈市小久慈町1地割35-238:30~17:00 (土、日、祝日の13:30~14:30を除く) | 隣接・徒歩圏内610 822 752*46Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 |
[27]滝川 (たきがわ) ダム1.1 施設・配布情報のページ | 7.9km131 476 636*03Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 | [89]三重県伊賀建設事務所 総務・管理室 管理課 三重県伊賀市四十九町28028:30~17:15 (土・日・祝日は伊賀建設事務所 守衛室にて配布) | 7.9km131 587 528*42Googleマップで表示Yahoo!地図で表示ダムからの経路 |
[28]滝里 (たきさと) ダム1.2 施設・配布情報のページ | 隣接・徒歩圏内450 380 818*07Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 | [90]滝里ダム管理支所 北海道芦別市滝里町6839:00~17:00 (土・日・祝日を含む) ※2019/2/24~2019/5/31 天皇陛下御在位30年記念ダムカードを配布中 | 隣接・徒歩圏内450 410 041*05Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 |
[29]滝沢 (たきざわ) ダム1.2 施設・配布情報のページ | 隣接・徒歩圏内534 438 486*48Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 | [91]滝沢ダム管理所 施設・配布情報のページ埼玉県秩父市大滝30219:00~17:00(土・日・祝日及び年末年始を含む) 休日は管理所玄関のインターホンを押してください。 ※2019/2/24~2019/5/31 天皇陛下御在位30年記念ダムカードを配布中 | 隣接・徒歩圏内534 438 486*48Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 |
[30]滝畑 (たきはた) ダム2.0 施設・配布情報のページ | 隣接・徒歩圏内10 228 316*45Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 | [92]大阪府南河内農と緑の総合事務所滝畑ダム分室 大阪府河内長野市滝畑240-210:00~12:15、13:00~16:00 (年末年始は除く) | 隣接・徒歩圏内10 228 316*45Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 |
[31]竹谷 (たけたに) ダム1.0 施設・配布情報のページ | 12.3km235 100 225*30Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 | [93]楢井ダム管理事務所 (備中県民局 高梁地域事務所内) 岡山県高梁市落合町近似286-19:00~17:00 (土・日・祝日および年末年始は配布していません) ※配布には、ダムへ行った証明(写真等)が必要となります | 12.3km236 148 497*72Googleマップで表示Yahoo!地図で表示ダムからの経路 |
[94]旭川ダム統合管理事務所 岡山県岡山市北区建部町鶴田9319:00~17:00 (土・日・祝日を含む) | 15.5km235 298 333*64Googleマップで表示Yahoo!地図で表示ダムからの経路 | ||
[32]鷹生 (たこう) ダム 施設・配布情報のページ | 隣接・徒歩圏内373 264 438*53Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 | [95]鷹生ダム管理所 岩手県大船渡市日頃市町大字上甲子8:30~17:00(土・日・祝日・年末年始を除く) 職員不在の場合は大船渡土木センターで配布。 | 隣接・徒歩圏内373 264 438*53Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 |
[96]大船渡土木センター 岩手県大船渡市猪川町前田6-18:30~17:00(土・日・祝日・年末年始を除く) ※カード配布の際は証拠写真が必要 | 6.2km373 054 089*05Googleマップで表示Yahoo!地図で表示ダムからの経路 | ||
[33]田子倉 (たごくら) ダム1.0 施設・配布情報のページ | 隣接・徒歩圏内604 214 017*26Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 | [97]田子倉レイクビュー 福島県南会津郡只見町田子倉後山604-189:00~16:00(遊覧船運休時 10:00~16:00) ★定休日:毎週木曜日、毎週金曜日 (9月~10月初旬は 金曜日も休業させていただきます TEL0241-82-2700) ※冬期休館期間(11月中旬~4月下旬)は田子倉電力所で配布します。詳細はウェブサイトをご参照下さい。 | 隣接・徒歩圏内604 214 016*61Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 |
[98]田子倉電力所 福島県南会津郡只見町大字只見字新屋敷1604番地※田子倉レイクビュー・只見展示館 冬期休館期間(11月中旬~4月下旬)は田子倉電力所で配布します。詳細はウェブサイトをご参照下さい。 | 5.5km604 338 866*04Googleマップで表示Yahoo!地図で表示ダムからの経路 | ||
[34]出し平 (だしだいら) ダム | 6.4km1139 061 002*71Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 | [99]宇奈月駅 2階展示コーナー 富山県黒部市 黒部峡谷口9※スタンプラリー対象場所。ここでのカード配布はありません 黒部川電気記念館にて、発電所5種、ダム3種の非公式カードを配布中(スタンプラリー) 黒部川電気記念館 + 宇奈月駅2階展示コーナー の2箇所のスタンプで1種を配布 黒部川電気記念館 + 宇奈月駅2階展示コーナー + 欅平駅 展示コーナー の3箇所のスタンプで2種を配布 | 6.4km220 235 410*51Googleマップで表示Yahoo!地図で表示ダムからの経路 |
[100]黒部川電気記念館 富山県黒部市黒部峡谷口11夏期(4月18日〜11月30日)7:30〜18:00 冬季(12月1日〜4月17日)9:00〜16:00 休館日:火曜日(12月1日〜4月17日) 見学無料 黒部川電気記念館にて、発電所5種、ダム3種の「関西黒部カード」を配布中(スタンプラリー) 黒部川電気記念館 + 宇奈月駅2階展示コーナー の2箇所のスタンプで1種を配布 黒部川電気記念館 + 宇奈月駅2階展示コーナー + 欅平駅 展示コーナー の3箇所のスタンプで2種を配布 | 6.4km220 235 379*60Googleマップで表示Yahoo!地図で表示ダムからの経路 | ||
[101]欅平駅 展示コーナー 富山県黒部市 宇奈月町黒部384※スタンプラリー対象場所。ここでのカード配布はありません 黒部川電気記念館にて、発電所5種、ダム3種の非公式カードを配布中(スタンプラリー) 黒部川電気記念館 + 宇奈月駅2階展示コーナー の2箇所のスタンプで1種を配布 黒部川電気記念館 + 宇奈月駅2階展示コーナー + 欅平駅 展示コーナー の3箇所のスタンプで2種を配布 | 7.8km889 709 220*50Googleマップで表示Yahoo!地図で表示ダムからの経路 | ||
[35]田島 (たじま) ダム1.0 施設・配布情報のページ | 4.4km510 539 574*82Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 | [102]南会津建設事務所 福島県南会津郡南会津町田島字根小屋甲4277-1 南会津合同庁舎3階8:30~17:00 (土・日・祝日・年末年始は配布しておりません) (ダムに行った証明提示があれば配布しています) | 4.4km433 092 619*87Googleマップで表示Yahoo!地図で表示ダムからの経路 |
[36]田代 (たしろ) ダム1.0 | 隣接・徒歩圏内893 284 418*26Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 | [103]二軒小屋ロッヂ 施設・配布情報のページ静岡県静岡市葵区田代字小蛇眠1281-2【営業期間】5月1日~10月31日(予定) 【営業時間】7:00~17:00 ※臨時休業する場合がありますので、ご確認をお願いします。 | 隣接・徒歩圏内893 284 266*52Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 |
[104]南アルプス赤石温泉 白樺荘 施設・配布情報のページ静岡県静岡市葵区田代1110-5【営業時間】10:00~17:00 【定休日】日帰り入浴:火曜日(祝祭日の場合は翌平日)。ただし8月・11月は無休 宿泊:年中無休 ※ダムカード配布場所とダムは離れた場所ありますのでご注意願います。また、ダムカードが欲しい場合はダムに行った証明(写真等)が必要となります。 | 19.8km777 488 418*03Googleマップで表示Yahoo!地図で表示ダムからの経路 | ||
[37]田代八重 (たしろばえ) ダム 施設・配布情報のページ | 隣接・徒歩圏内600 450 810*07Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 | [105]田代八重ダム管理所 宮崎県小林市須木大字下田字下宇都110番地59:00~17:00 (土・日・祝日含む) | 隣接・徒歩圏内600 450 810*07Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 |
[38]田瀬 (たせ) ダム2.0 施設・配布情報のページ | 隣接・徒歩圏内378 323 769*57Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 | [106]田瀬ダム管理支所 岩手県花巻市東和町田瀬39-1-38:30~17:00(土・日・祝日を含む) ※土日祝日は正面玄関の脇にあるインターホンを押して下さい。 ※2019/2/24~2019/5/31 天皇陛下御在位30年記念ダムカードを配布中 | 隣接・徒歩圏内378 323 887*01Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 |
[39]只見 (ただみ) ダム1.0 施設・配布情報のページ | 隣接・徒歩圏内604 276 797*37Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 | [107]只見展示館 福島県南会津郡只見町大字只見字後山2476-2309:00~16:30 休館日:毎週水曜日 ※冬期休館期間(11月中旬~4月下旬)は田子倉電力所で配布します。詳細はウェブサイトをご参照下さい。 | 隣接・徒歩圏内604 306 063*23Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 |
[98]田子倉電力所 福島県南会津郡只見町大字只見字新屋敷1604番地※田子倉レイクビュー・只見展示館 冬期休館期間(11月中旬~4月下旬)は田子倉電力所で配布します。詳細はウェブサイトをご参照下さい。 | 2.6km604 338 866*04Googleマップで表示Yahoo!地図で表示ダムからの経路 | ||
[40]多々良木 (たたらぎ) ダム | 2.7km347 550 034*43Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 | [108]奥多々良木発電所 兵庫県朝来市多々良木字灰原156-1常識的な時間内 (土・日・祝日を含む) | 2.7km347 553 161*74Googleマップで表示Yahoo!地図で表示ダムからの経路 |
[41]立花 (たちばな) ダム 施設・配布情報のページ | 隣接・徒歩圏内600 467 345*74Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 | [109]立花ダム管理所 宮崎県西都市大字寒川字蛇籠216番地49:00~17:00 (土・日・祝日含む) | 隣接・徒歩圏内600 467 345*74Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 |
[42]辰巳 (たつみ) ダム4.2 施設・配布情報のページ | 13km41 295 389*57Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 | [110]石川県土木部河川課 石川県金沢市鞍月1-19:00~17:00 (土・日・祝日及び年末年始は配布していません) ※道路通行止めのため、現地までの移動は不可 ※配布の場合、辰巳ダムに行った証明が必要 | 13km41 615 883*80Googleマップで表示Yahoo!地図で表示ダムからの経路 |
[43]立野 (たての) ダム 施設・配布情報のページ | 0.8km480 732 512*43Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 | [111]ニコニコ屋 熊本県南阿蘇村立野15767:00~17:00 (定休日:火) 0967-68-0104 ※2019/2/24~2019/5/31 天皇陛下御在位30年記念ダムカードを配布中 | 0.8km480 731 816*10Googleマップで表示Yahoo!地図で表示ダムからの経路 |
[44]玉川 (たまがわ) ダム1.1 施設・配布情報のページ | 隣接・徒歩圏内821 272 338*33Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 | [112]玉川ダム管理所 秋田県仙北市田沢湖玉川字下水無928:30~17:00 (土・日・祝日を含む) ※土日祝日は、管理所正面玄関の脇にあるインターホンを押してください。 ※ダムカードの配布場所はダムに隣接しています。 ※2019/2/24~2019/5/31 天皇陛下御在位30年記念ダムカードを配布中 | 隣接・徒歩圏内821 272 092*32Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 |
[45]玉川 (たまがわ) ダム2.0 施設・配布情報のページ | 隣接・徒歩圏内778 547 752*28Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 | [113]玉川ダム管理事務所 愛媛県今治市玉川町龍岡下丁1-179:00~17:00 (土・日・祝日含む) 休日は、管理事務所のインターホンを押してください。 | 隣接・徒歩圏内778 547 752*28Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 |
[46]玉来 (たまらい) ダム2.0 施設・配布情報のページ | 8.9km440 172 847*42Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 | [114]玉来ダム建設事務所 大分県竹田市大字会々字七里1650-79:30~12:00、13:00~16:00(土・日・祝日および年末年始を除く) | 8.9km237 182 298*77Googleマップで表示Yahoo!地図で表示ダムからの経路 |
[47]田万 (たまん) ダム2.0 施設・配布情報のページ | 隣接・徒歩圏内60 060 408*75Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 | [115]田万ダム管理事務所 香川県綾歌郡綾川町枌所東字桜谷1554-349:00~17:00 (土・日・祝日含む) | 隣接・徒歩圏内60 060 283*08Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 |
[48]樽水 (たるみず) ダム 施設・配布情報のページ | 15.9km21 311 827*34Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 | [116]宮城県仙台地方ダム総合事務所 宮城県仙台市泉区将監十丁目37-48:30~17:15 (土・日・祝日・年末年始は配布していません) | 15.9km21 884 674*24Googleマップで表示Yahoo!地図で表示ダムからの経路 |
[117]宮城県大倉ダム管理事務所 宮城県仙台市青葉区大倉字高畑34-128:30~17:15 (土日祝日は8:30~17:15) 休日は管理事務所入り口のインターホンを押してください。 | 20.1km464 864 171*18Googleマップで表示Yahoo!地図で表示ダムからの経路 | ||
[49]但東 (たんとう) ダム1.0 施設・配布情報のページ | 1.2km473 540 058*61Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 | [118]日本・モンゴル民族博物館 施設・配布情報のページ兵庫県豊岡市但東町中山7119:30~17:00 (水曜日(祝日の場合は翌日)・12/28~1/4は配布しておりません) | 1.2km194 569 650*43Googleマップで表示Yahoo!地図で表示ダムからの経路 |
[119]豊岡土木事務所河川砂防課 兵庫県豊岡市幸町7-119:00~17:00 (土・日・祝祭日・年末年始は配布しておりません) | 19.5kmNONE194 758 656*Googleマップで表示Yahoo!地図で表示ダムからの経路 | ||
[50]谷根 (たんね) ダム 施設・配布情報のページ | 187 180 866*14Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 | 配布終了 | |
[51]玉原 (たんばら) ダム1.0 施設・配布情報のページ | 1.1km540 367 595*77Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 | [120]たんばらラベンダーパーク リゾートセンター 施設・配布情報のページ群馬県沼田市玉原高原8:30~17:00(6月中旬~9月上旬:年により変動がありますので,事前にお問い合わせ願いします) | 1.1km540 399 034*65Googleマップで表示Yahoo!地図で表示ダムからの経路 |
[121]沼田市観光案内所 群馬県沼田市西倉内町2889-39:00~17:00(12月~3月 9:00~16:00,年末年始のみ休業) | 13km183 530 273*35Googleマップで表示Yahoo!地図で表示ダムからの経路 | ||
ダム | ダムの位置 | 配布場所 | 配布場所の位置 |
ダム・配布場所情報に表示されているアイコンは以下を表しています。
ダム・配布場所・現在地からの距離はおおよその 直線距離 を表示しています。
車・徒歩による実際の経路の距離とは異なる場合がありますのでご注意ください。
配布場所によっては、(特に管理所が配布場所となっている場合)配布条件日時でも施設巡回等の都合により、カードの配布対応不可の場合もあります。
遠方のダム訪問時は 事前に連絡 された方が確実です。
全国の公式・非公式ダムカードの配布場所(マップコード対応)を他の分類でもご覧いただけます。
エリア別都道府県別名称別水系別現在地付近※掲載の情報は、国土交通省・独立行政法人水資源機構・電源開発株式会社の各サイト及び、自治体サイトの情報等を取り纏めたものです。
在庫切れや配布方法の変更により、実際の配布状況とは異なる場合がございますのでご了承ください。
※「マップコード」および「MAPCODE」は(株)デンソーの登録商標です。
『ダムこれ!」は旅先でのダムカード集めが趣味のWebシステム屋が「集める時にこんなサイトがあれば便利なのに・・・」と立ち上げた趣味サイトです。
掲載情報は常に最新となるよう努力しておりますが、いかんせん個人では限界があるため情報が古かったりサイト上に不具合が出たりするケースもあるかと思います。
ここがおかしい、ここが古い、この配布場所がのっていない、もっとこうなったらいいのに・・・がございましたら、 是非こちらのご意見・情報提供フォームからご意見・情報をお寄せください。