種別 | ダム | ダムの位置 | 配布場所 | 配布場所の位置 |
---|---|---|---|---|
公式 | [1]荒川 (あらかわ) ダム1.1 施設・配布情報のページ | 隣接・徒歩圏内537 323 563*66Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 | [11]荒川ダム管理事務所 山梨県甲府市川窪町浦の山9728:30~17:15 (土、日、祝祭日も含む) | 隣接・徒歩圏内537 323 563*66Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 |
[2]上日川 (かみひかわ) ダム1.0 施設・配布情報のページ | 6.3km664 175 528*41Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 | [12]やまと天目山温泉 山梨県甲州市大和町木賊517営業時間:10:00~19:00 定休日:毎週水曜日、年末年始 | 6.3km161 848 425*34Googleマップで表示Yahoo!地図で表示ダムからの経路 | |
[13]道の駅 甲斐大和 施設・配布情報のページ山梨県甲州市大和町初鹿野2248営業時間:9:00~18:00 定休日:年末年始 ※現地を訪れた証明が必要 (冬季は通行止めゲートの写真で可) | 9.1km161 755 825*84Googleマップで表示Yahoo!地図で表示ダムからの経路 | |||
[3]琴川 (ことがわ) ダム1.0 施設・配布情報のページ | 隣接・徒歩圏内664 454 853*63Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 | [14]広瀬・琴川ダム管理事務所琴川ダム管理課 山梨県山梨市牧丘町北原4140-618:30~17:15 (土、日、祝祭日も含む) | 隣接・徒歩圏内664 454 853*63Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 | |
[4]塩川 (しおかわ) ダム1.0 施設・配布情報のページ | 隣接・徒歩圏内537 675 661*21Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 | [15]大門・塩川ダム管理事務所 塩川ダム管理課 山梨県北杜市須玉町比志3783-18:30~17:15 (土、日、祝祭日も含む) | 隣接・徒歩圏内537 675 661*21Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 | |
[5]大門 (だいもん) ダム1.0 施設・配布情報のページ | 隣接・徒歩圏内537 727 580*02Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 | [16]大門・塩川ダム管理事務所 大門ダム管理課 山梨県北杜市高根町清里3654-78:30~17:15 (土、日、祝祭日も含む) | 隣接・徒歩圏内537 727 580*02Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 | |
[6]西山 (にしやま) ダム1.0 施設・配布情報のページ | 隣接・徒歩圏内893 561 009*16Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 | [17]早川水系取水口監視所 山梨県南巨摩郡早川町奈良田下草里1076-18:30~17:15 (土・日・祝祭日を含む) | 隣接・徒歩圏内893 561 074*30Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 | |
[7]広瀬 (ひろせ) ダム1.0 施設・配布情報のページ | 隣接・徒歩圏内534 002 150*66Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 | [18]広瀬・琴川ダム管理事務所広瀬ダム管理課 山梨県山梨市三富上釜口篠平1178-18:30~17:15 (土、日、祝祭日も含む) | 隣接・徒歩圏内534 002 150*66Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 | |
[8]深城 (ふかしろ) ダム2.0 施設・配布情報のページ | 隣接・徒歩圏内348 429 575*51Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 | [19]深城ダム管理事務所 山梨県大月市七保町瀬戸2308-118:30~17:15 (土、日、祝祭日も含む) | 隣接・徒歩圏内348 429 575*51Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 | |
非公式 | [9]上来沢川 (かみくりざわがわ) ダム 施設・配布情報のページ | 9.7km167 553 850*60Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 | [20]韮崎市民交流センター『ニコリ』地域情報発信センター 施設・配布情報のページ山梨県韮崎市若宮1-2-50【営業時間】9:00~18:00 【定休日】第三月曜日(祝祭日の場合は翌日)、年末年始(12月29日~1月3日) ※「アクアエナジー100」契約者限定カード ※ダムを訪問されたことが確認できる写真をご提示ください。 ※ダムの約1km手前で一般車両通行止めとなります。ダムまでは林道を20分程度歩く必要があります。 | 9.7km167 474 011*82Googleマップで表示Yahoo!地図で表示ダムからの経路 |
[10]頭佐沢 (ずさざわ) ダム 施設・配布情報のページ | 2.2km167 850 548*65Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 | [21]北杜市郷土資料館 施設・配布情報のページ山梨県北杜市長坂町中丸1996-2【営業時間】9:00~17:00 【定休日】月曜日、年末年始(12月29日~1月3日) ※臨時休館あり。北杜市のWEBサイトでご確認ください。 ※「アクアエナジー100」契約者限定カード ※ダムを訪問されたことが確認できる写真をご提示ください。 | 2.2km167 852 178*26Googleマップで表示Yahoo!地図で表示ダムからの経路 | |
種別 | ダム | ダムの位置 | 配布場所 | 配布場所の位置 |
ダム・配布場所情報に表示されているアイコンは以下を表しています。
ダム・配布場所・現在地からの距離はおおよその 直線距離 を表示しています。
車・徒歩による実際の経路の距離とは異なる場合がありますのでご注意ください。
配布場所によっては、(特に管理所が配布場所となっている場合)配布条件日時でも施設巡回等の都合により、カードの配布対応不可の場合もあります。
遠方のダム訪問時は 事前に連絡 された方が確実です。
全国の公式・非公式ダムカードの配布場所(マップコード対応)を他の分類でもご覧いただけます。
エリア別都道府県別名称別水系別現在地付近※掲載の情報は、国土交通省・独立行政法人水資源機構・電源開発株式会社の各サイト及び、自治体サイトの情報等を取り纏めたものです。
在庫切れや配布方法の変更により、実際の配布状況とは異なる場合がございますのでご了承ください。
※「マップコード」および「MAPCODE」は(株)デンソーの登録商標です。
『ダムこれ!」は旅先でのダムカード集めが趣味のWebシステム屋が「集める時にこんなサイトがあれば便利なのに・・・」と立ち上げた趣味サイトです。
掲載情報は常に最新となるよう努力しておりますが、いかんせん個人では限界があるため情報が古かったりサイト上に不具合が出たりするケースもあるかと思います。
ここがおかしい、ここが古い、この配布場所がのっていない、もっとこうなったらいいのに・・・がございましたら、 是非こちらのご意見・情報提供フォームからご意見・情報をお寄せください。