種別 | ダム | ダムの位置 | 配布場所 | 配布場所の位置 |
---|---|---|---|---|
公式 | [1]魚切 (うおきり) ダム2.1 施設・配布情報のページ | 隣接・徒歩圏内363 024 868*02Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 | [21]魚切ダム管理事務所 広島県広島市佐伯区五日市町上河内998-78:30~17:15(土・日・祝日を含む) | 隣接・徒歩圏内363 024 868*02Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 |
[2]小瀬川 (おぜがわ) ダム3.0 施設・配布情報のページ | 隣接・徒歩圏内103 480 634*76Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 | [22]小瀬川ダム管理事務所 施設・配布情報のページ広島県廿日市市浅原1030-279:00~17:00 (土・日・祝日を含む) | 隣接・徒歩圏内103 480 634*76Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 | |
[3]梶毛 (かじけ) ダム2.0 施設・配布情報のページ | 隣接・徒歩圏内22 360 466*71Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 | [23]梶毛ダム管理事務所 広島県広島市佐伯区五日市石内22088:30~17:15(土・日・祝日を含む) | 隣接・徒歩圏内22 360 466*71Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 | |
[4]四川 (しかわ) ダム1.0 施設・配布情報のページ | 隣接・徒歩圏内201 340 565*68Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 | [24]四川ダム管理事務所 広島県福山市加茂町北山3006-48:30~17:15(土・日・祝日を含む) | 隣接・徒歩圏内201 340 565*68Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 | |
[5]庄原 (しょうばら) ダム2.0 施設・配布情報のページ | 隣接・徒歩圏内267 834 814*23Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 | [25]庄原ダム管理事務所 広島県庄原市川西町196-28:30~17:15(土・日・祝日を含む) | 隣接・徒歩圏内267 834 814*23Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 | |
[6]高瀬堰 (たかせぜき) 1.0 施設・配布情報のページ | 隣接・徒歩圏内22 525 068*00Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 | [26]太田川河川事務所 管理第二課(高瀬分室) 広島県安佐南区八木5丁目31-19:30~18:00 (土・日・祝日を含む) | 隣接・徒歩圏内22 525 191*34Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 | |
[7]仁賀 (にか) ダム1.0 施設・配布情報のページ | 隣接・徒歩圏内565 431 763*52Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 | [27]仁賀ダム管理事務所 広島県竹原市仁賀町1685-28:30~17:15(土・日・祝日を含む) | 隣接・徒歩圏内565 431 763*52Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 | |
[8]温井 (ぬくい) ダム1.0 施設・配布情報のページ | 隣接・徒歩圏内363 771 736*50Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 | [28]温井ダム管理所 広島県山県郡安芸太田町大字加計1956-29:00~16:30 (土・日・祝日を含む) 管理所玄関のインターホンを押してください。 ※2019/2/24~2019/5/31 天皇陛下御在位30年記念ダムカードを配布中 | 隣接・徒歩圏内363 771 736*50Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 | |
[9]野間川 (のまがわ) ダム1.0 施設・配布情報のページ | 隣接・徒歩圏内257 413 105*33Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 | [29]野間川ダム管理事務所 広島県三原市久井町吉田字大久保562-58:30~17:15(土・日・祝日を含む) | 隣接・徒歩圏内257 413 105*33Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 | |
[10]野呂川 (のろかわ) ダム2.0 施設・配布情報のページ | 隣接・徒歩圏内102 445 284*76Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 | [30]野呂川ダム管理事務所 広島県呉市安浦町中畑641-118:30~17:15(土・日・祝日を含む) | 隣接・徒歩圏内102 445 284*76Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 | |
[11]灰塚 (はいづか) ダム2.0 施設・配布情報のページ | 隣接・徒歩圏内267 404 390*46Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 | [31]灰塚ダム管理支所 広島県三次市三良坂町仁賀15759:00~17:00 (土・日・祝日を含む) ※2019/2/24~2019/5/31 天皇陛下御在位30年記念ダムカードを配布中 | 隣接・徒歩圏内267 404 390*46Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 | |
[12]土師 (はじ) ダム3.0 施設・配布情報のページ | 隣接・徒歩圏内322 209 839*20Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 | [32]土師ダム管理所 広島県安芸高田市八千代町土師369-249:00~17:00 (土・日・祝日を含む) ※2019/2/24~2019/5/31 天皇陛下御在位30年記念ダムカードを配布中 | 隣接・徒歩圏内322 209 839*20Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 | |
[33]土師ダムサイクリングターミナル 施設・配布情報のページ広島県安芸高田市八千代町土師1194-19:00~17:00 (火曜日定休) ※2019/2/24~2019/5/31 天皇陛下御在位30年記念ダムカードを配布中 | 1.9km322 268 399*46Googleマップで表示Yahoo!地図で表示ダムからの経路 | |||
[13]八田原 (はったばら) ダム2.0 施設・配布情報のページ | 隣接・徒歩圏内631 002 384*47Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 | [34]八田原ダム管理所 広島県世羅郡世羅町大字小谷字苦谷山1100-19:00~16:00 (土・日・祝日を含む) ※2019/2/24~2019/5/31 天皇陛下御在位30年記念ダムカードを配布中 | 隣接・徒歩圏内631 002 384*47Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 | |
[14]福富 (ふくとみ) ダム2.0 施設・配布情報のページ | 隣接・徒歩圏内168 378 732*11Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 | [35]福富ダム管理事務所 広島県東広島市福富町久芳1-18:30~17:15(土・日・祝日を含む) | 隣接・徒歩圏内168 378 732*11Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 | |
[15]御調 (みつぎ) ダム1.0 施設・配布情報のページ | 隣接・徒歩圏内257 294 704*63Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 | [36]御調ダム管理事務所 広島県尾道市御調町津蟹127-38:30~17:15(土・日・祝日を含む) | 隣接・徒歩圏内257 294 704*63Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 | |
[16]椋梨 (むくなし) ダム2.0 施設・配布情報のページ | 隣接・徒歩圏内257 272 826*25Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 | [37]椋梨ダム管理事務所 広島県東広島市河内町小田渡原40968:30~17:15(土・日・祝日を含む) | 隣接・徒歩圏内257 272 826*25Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 | |
[17]弥栄 (やさか) ダム2.1 施設・配布情報のページ | 隣接・徒歩圏内103 215 752*42Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 | [38]弥栄ダム管理所 広島県大竹市小方町小方813-18:30~17:15(平日) 9:00~16:30(土・日・祝日) 休日は管理所玄関のインターホンを押してください。 ※2019/2/24~2019/5/31 天皇陛下御在位30年記念ダムカードを配布中 | 隣接・徒歩圏内103 215 752*42Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 | |
[18]山田川 (やまだがわ) ダム1.0 施設・配布情報のページ | 隣接・徒歩圏内257 803 351*80Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 | [39]山田川ダム管理事務所 広島県世羅郡世羅町別迫251-48:30~17:15(土・日・祝日を含む) | 隣接・徒歩圏内257 803 351*80Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 | |
種別 | ダム | ダムの位置 | 配布場所 | 配布場所の位置 |
非公式 | [19]本庄 (ほんじょう) ダム 施設・配布情報のページ | 6.4km102 487 472*62Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 | [40]呉市上下水道局 広島県呉市中央6-2-9呉市水道局100周年記念カード「本庄水源地堰堤」 8:30~17:15(土・日・祝日・年末年始を除く) 限定1000枚 呉市水道局100周年記念カード「本庄水源地堰堤」 | 5.7km102 278 578*52Googleマップで表示Yahoo!地図で表示ダムからの経路 |
[41]くれ観光情報プラザ 広島県呉市宝町2-23-29:00~19:00 (年末年始を除く) 限定1000枚 呉市水道局100周年記念カード「本庄水源地堰堤」 | 6.4km102 247 757*30Googleマップで表示Yahoo!地図で表示ダムからの経路 | |||
[20]三川 (みかわ) ダム 施設・配布情報のページ | 隣接・徒歩圏内257 717 475*57Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 | [42]三川ダム管理事務所 広島県世羅郡世羅町伊尾1194平日 8:30~17:00 ※土日祝日は要電話確認 0847-24-0801 | 隣接・徒歩圏内257 717 537*27Googleマップで表示Yahoo!地図で表示 |
ダム・配布場所情報に表示されているアイコンは以下を表しています。
ダム・配布場所・現在地からの距離はおおよその 直線距離 を表示しています。
車・徒歩による実際の経路の距離とは異なる場合がありますのでご注意ください。
配布場所によっては、(特に管理所が配布場所となっている場合)配布条件日時でも施設巡回等の都合により、カードの配布対応不可の場合もあります。
遠方のダム訪問時は 事前に連絡 された方が確実です。
全国の公式・非公式ダムカードの配布場所(マップコード対応)を他の分類でもご覧いただけます。
エリア別都道府県別名称別水系別現在地付近※掲載の情報は、国土交通省・独立行政法人水資源機構・電源開発株式会社の各サイト及び、自治体サイトの情報等を取り纏めたものです。
在庫切れや配布方法の変更により、実際の配布状況とは異なる場合がございますのでご了承ください。
※「マップコード」および「MAPCODE」は(株)デンソーの登録商標です。
『ダムこれ!」は旅先でのダムカード集めが趣味のWebシステム屋が「集める時にこんなサイトがあれば便利なのに・・・」と立ち上げた趣味サイトです。
掲載情報は常に最新となるよう努力しておりますが、いかんせん個人では限界があるため情報が古かったりサイト上に不具合が出たりするケースもあるかと思います。
ここがおかしい、ここが古い、この配布場所がのっていない、もっとこうなったらいいのに・・・がございましたら、 是非こちらのご意見・情報提供フォームからご意見・情報をお寄せください。