河川 | ダム | ダムの位置 | 配布場所 | 配布場所の位置 |
---|---|---|---|---|
北山川 | [1]池原 (いけはら) ダム1.1 施設・配布情報のページ | 0.7km542 461 175*21Googleマップで表示Yahoo! MAPで表示Yahoo!地図で表示 | [11]北山川電力所 奈良県吉野郡下北山村大字下池原7519:30~17:30 (土、日、祝祭日、年末年始(12月29日~1月3日)、5月1日は除く) ※小森ダム:一般の方のダムへの立入を規制しています。ダムを間近でご覧になりたい方は、先ずは北山川電力所に一度お越しいただき許可を得て下さい。その際に、アクセス方法をご説明致します。 | 0.7km542 432 428*06Googleマップで表示Yahoo! MAPで表示Yahoo!地図で表示ダムからの経路 |
[2]小森 (こもり) ダム1.0 施設・配布情報のページ | 11.6km542 036 710*68Googleマップで表示Yahoo! MAPで表示Yahoo!地図で表示 | [11]北山川電力所 奈良県吉野郡下北山村大字下池原7519:30~17:30 (土、日、祝祭日、年末年始(12月29日~1月3日)、5月1日は除く) ※小森ダム:一般の方のダムへの立入を規制しています。ダムを間近でご覧になりたい方は、先ずは北山川電力所に一度お越しいただき許可を得て下さい。その際に、アクセス方法をご説明致します。 | 11.6km542 432 428*06Googleマップで表示Yahoo! MAPで表示Yahoo!地図で表示ダムからの経路 | |
[3]七色 (なないろ) ダム1.0 施設・配布情報のページ | 8.5km542 135 768*72Googleマップで表示Yahoo! MAPで表示Yahoo!地図で表示 | [11]北山川電力所 奈良県吉野郡下北山村大字下池原7519:30~17:30 (土、日、祝祭日、年末年始(12月29日~1月3日)、5月1日は除く) ※小森ダム:一般の方のダムへの立入を規制しています。ダムを間近でご覧になりたい方は、先ずは北山川電力所に一度お越しいただき許可を得て下さい。その際に、アクセス方法をご説明致します。 | 8.5km542 432 428*06Googleマップで表示Yahoo! MAPで表示Yahoo!地図で表示ダムからの経路 | |
北山川支流東の川 | [4]坂本 (さかもと) ダム1.0 施設・配布情報のページ | 13.9km542 621 462*48Googleマップで表示Yahoo! MAPで表示Yahoo!地図で表示 | [12]北山川電力所 尾鷲駐在事務所 奈良県三重県尾鷲市古戸町6-269:00~17:30 (土、日、祝祭日、年末年始(12月29日~1月3日)、5月1日は除く) | 13.9km331 247 268*22Googleマップで表示Yahoo! MAPで表示Yahoo!地図で表示ダムからの経路 |
旭川 | [5]旭 (あさひ) ダム | 1.4km792 442 140*87Googleマップで表示Yahoo! MAPで表示Yahoo!地図で表示 | [13]奥吉野発電所 奈良県吉野郡十津川村旭24時間スタッフ常駐とのこと。 ※常識的な時間内で訪問をお願いします。 | 1.4km792 414 183*62Googleマップで表示Yahoo! MAPで表示Yahoo!地図で表示ダムからの経路 |
滝川 | [6]奥里 (おくさと) ダム1.0 施設・配布情報のページ | 7km792 202 391*77Googleマップで表示Yahoo! MAPで表示Yahoo!地図で表示 | [14]道の駅「十津川郷」 奈良県吉野郡十津川村小原225-18:00~17:30 8:30~17:00(12月~3月末) | 7km478 860 167*15Googleマップで表示Yahoo! MAPで表示Yahoo!地図で表示ダムからの経路 |
[15]十津川電力所 (十津川第一発電所) 奈良県吉野郡十津川村小原5-39:00~17:30 (土、日、祝祭日、年末年始(12/29-1/3)、5月1日は除く) | 8.5km478 802 246*02Googleマップで表示Yahoo! MAPで表示Yahoo!地図で表示ダムからの経路 | |||
瀬戸谷川 | [7]瀬戸 (せと) ダム | 1.5km792 444 881*58Googleマップで表示Yahoo! MAPで表示Yahoo!地図で表示 | [13]奥吉野発電所 奈良県吉野郡十津川村旭24時間スタッフ常駐とのこと。 ※常識的な時間内で訪問をお願いします。 | 1.5km792 414 183*62Googleマップで表示Yahoo! MAPで表示Yahoo!地図で表示ダムからの経路 |
熊野川 | [8]風屋 (かぜや) ダム1.0 施設・配布情報のページ | 5.7km792 139 866*61Googleマップで表示Yahoo! MAPで表示Yahoo!地図で表示 | [14]道の駅「十津川郷」 奈良県吉野郡十津川村小原225-18:00~17:30 8:30~17:00(12月~3月末) | 5.7km478 860 167*15Googleマップで表示Yahoo! MAPで表示Yahoo!地図で表示ダムからの経路 |
[15]十津川電力所 (十津川第一発電所) 奈良県吉野郡十津川村小原5-39:00~17:30 (土、日、祝祭日、年末年始(12/29-1/3)、5月1日は除く) | 7.5km478 802 246*02Googleマップで表示Yahoo! MAPで表示Yahoo!地図で表示ダムからの経路 | |||
[16]十津川電力所(第二発電所) 奈良県和歌山県新宮市熊野川町相須4859:00~17:30 (土、日、祝祭日、年末年始(12/29-1/3)、5月1日は除く) | 20.1km478 354 193*78Googleマップで表示Yahoo! MAPで表示Yahoo!地図で表示ダムからの経路 | |||
[9]猿谷 (さるたに) ダム1.2 施設・配布情報のページ | 隣接・徒歩圏内205 359 165*14Googleマップで表示Yahoo! MAPで表示Yahoo!地図で表示 | [17]猿谷ダム管理支所 施設・配布情報のページ奈良県五條市大塔町辻堂1-39:00~17:00(土・日・祝日を含む)
休日は猿谷ダム管理支所玄関のインターホンを押して下さい。
※60周年記念カードは配布終了 | 隣接・徒歩圏内205 359 165*14Googleマップで表示Yahoo! MAPで表示Yahoo!地図で表示 | |
[10]二津野 (ふたつの) ダム1.0 施設・配布情報のページ | 6.7km478 559 668*87Googleマップで表示Yahoo! MAPで表示Yahoo!地図で表示 | [15]十津川電力所 (十津川第一発電所) 奈良県吉野郡十津川村小原5-39:00~17:30 (土、日、祝祭日、年末年始(12/29-1/3)、5月1日は除く) | 6.7km478 802 246*02Googleマップで表示Yahoo! MAPで表示Yahoo!地図で表示ダムからの経路 | |
[16]十津川電力所(第二発電所) 奈良県和歌山県新宮市熊野川町相須4859:00~17:30 (土、日、祝祭日、年末年始(12/29-1/3)、5月1日は除く) | 7.6km478 354 193*78Googleマップで表示Yahoo! MAPで表示Yahoo!地図で表示ダムからの経路 | |||
[14]道の駅「十津川郷」 奈良県吉野郡十津川村小原225-18:00~17:30 8:30~17:00(12月~3月末) | 7.9km478 860 167*15Googleマップで表示Yahoo! MAPで表示Yahoo!地図で表示ダムからの経路 | |||
河川 | ダム | ダムの位置 | 配布場所 | 配布場所の位置 |
ダム・配布場所情報に表示されているアイコンは以下を表しています。
ダム・配布場所・現在地からの距離はおおよその 直線距離 を表示しています。
車・徒歩による実際の経路の距離とは異なる場合がありますのでご注意ください。
配布場所によっては、(特に管理所が配布場所となっている場合)配布条件日時でも施設巡回等の都合により、カードの配布対応不可の場合もあります。
遠方のダム訪問時は 事前に連絡 された方が確実です。
全国の公式・非公式ダムカードの配布場所(マップコード対応)を他の分類でもご覧いただけます。
エリア別都道府県別名称別水系別現在地付近※掲載の情報は、国土交通省・独立行政法人水資源機構・電源開発株式会社の各サイト及び、自治体サイトの情報等を取り纏めたものです。
併せて、一般財団法人日本ダム協会「ダム便覧」の情報を参考にさせていただいております。
※在庫切れや配布方法の変更により、実際の配布状況とは異なる場合がございますのでご了承ください。
※「マップコード」および「MAPCODE」は(株)デンソーの登録商標です。
『ダムこれ!」は旅先でのダムカード集めが趣味のWebシステム屋が「集める時にこんなサイトがあれば便利なのに・・・」と立ち上げた趣味サイトです。
掲載情報は常に最新となるよう努力しておりますが、いかんせん個人では限界があるため情報が古かったりサイト上に不具合が出たりするケースもあるかと思います。
ここがおかしい、ここが古い、この配布場所がのっていない、もっとこうなったらいいのに・・・がございましたら、 是非こちらのご意見・情報提供フォームからご意見・情報をお寄せください。